
取得できる資格・免許
本学を卒業すると看護師国家試験の受験資格が得られます。
看護の教育は、理論のみではなく、直接患者や健康な人に接し実践を通して学ぶことがきわめて重要です。したがって、専門教育科目においては、演習(学内)と実習(学外)の割合は非常に多くなっています。実習(学外)は、東海大学医学部付属病院、その他の病院、各種施設及び地域において行います。
東海大学医療技術短期大学は全国平均と比較して、看護師国家試験の高い合格率を誇っています。
年度・回 | 全国平均(新卒者) | 東海大学医療技術短期大学(新卒者) |
---|---|---|
2019年度 第109回 |
94.7% | 98.8% |
2018年度 第108回 |
94.7% | 100% |
2017年度 第107回 |
96.3% | 98.9% |
2016年度 第106回 |
94.3% | 97.6% |
2015年度 第105回 |
94.9% | 97.8% |
2014年度 第104回 |
95.5% | 97.6% |
2013年度 第103回 |
95.1% | 95.8% |
2012年度 第102回 |
94.1% | 100% |
2011年度 第101回 |
95.1% | 96.5% |
2010年度 第100回 |
96.4% | 97.5% |
2009年度 第99回 |
93.9% | 98.8% |
2008年度 第98回 |
94.4% | 98.8% |
2007年度 第97回 |
94.6% | 95.1% |
2006年度 第96回 |
94.8% | 95.2% |